新着トピックス

新着トピックス
令和7年度から帯状疱疹ワクチンの定期接種ができるようになりました

 令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンが定期予防接種ワクチンに指定されました。対象者は今年度中に満65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方。帯状疱疹ワクチンは2種類あり、接種方法や、効果と […]

続きを読む
新着トピックス
VSRAD(早期アルツハイマー型認知症診断支援システム)検査について

 VSRAD(ブイエスラド:Voxel based Specific Regional Analysis system for Detection)は、MRI画像を用いてアルツハイマー型認知症の原因である、脳の海馬傍回な […]

続きを読む
新着トピックス
ものわすれ(軽度認知症)検診コースを新設しました!

 2025年4月から、ものわすれ(軽度認知症)検診ができるようになりました。認知機能テスト(長谷川式、MMSE)、頭部MRI、VRRAD(MRIをもとにして脳の萎縮度を評価)、血液検査などを行い、日本脳神経外科認知症学会 […]

続きを読む
新着トピックス
第20回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和7年4月26日(土) 9時30分~10時30分              場所:健生病院 別館2階  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前申 […]

続きを読む
新着トピックス
緩和ケアパンフレット出来ました!

 緩和ケアチーム会は、2019年から活動を開始し、今年で5年が経とうとしています。毎月、各病棟の看取りの振り返りや緩和カンファレンスについて話し合いを行ったり、年に1回緩和ケアNEWSを発行し、活動内容や事例紹介を行って […]

続きを読む
新着トピックス
糖尿病学習会~元気で長生きするために楽しく学ぼう~

令和7年3月26日(水) 13:30~15:00  場所:ふれあい健康館 きっかけ空間 糖尿病看護認定看護師による糖尿病学習会です。糖尿病について合併症や食事のことを楽しく学ぶ機会にします。 より楽しめるように、少しです […]

続きを読む
新着トピックス
第19回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和7年3月15日(土) 9時30分~10時30分              場所:健生病院 別館2階  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前申 […]

続きを読む
新着トピックス
DWIBS検査って?

 DWIBSとは”Diffusion-weighted Whole body Imaging with Background Suppression”(背景抑制広範囲拡散強調画像)の略称で、日本人の医師により開発された全 […]

続きを読む
新着トピックス
第34回徳島県理学療法士学会 奨励賞

 当院のリハビリテーション科 理学療法士 清水一成が第34回徳島県理学療法士学会 奨励賞を受賞しました。 ・名称:第34回徳島県理学療法士学会 奨励賞 ・受賞者:清水 一成(リハビリテーション科 理学療法士) ・発表演題 […]

続きを読む
新着トピックス
令和7年(2025年) 新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。また、病院のホームページをご覧いただきありがとうございます。週に1回は新しいニュースをのせようということで病院全体で取り組んできて、これからもさまざまな分野から発信してまいりますので […]

続きを読む