お仕事紹介
訪問リハビリテーションについて新着!!

 デイケアに所属している理学療法士は訪問リハビリも行っています。  1日6~7件、利用者様のご自宅に伺っています。今年の夏は例年よりも暑く、車移動やリハビリ中の熱中症に注意が必要です。訪問リハビリに行く際にはマイボトルと […]

続きを読む
お仕事紹介
医事課での感染対策について

 毎年、季節ごとに様々な感染症が流行っています。まだまだ、マスクや消毒は手放せないですね。  医事課では感染対策として、定期的に総合受付窓口や会計窓口・ファイル等、多くの方が触れられる場所のアルコール消毒を行い、清潔を保 […]

続きを読む
看護部の取り組み
看護部の部署紹介と専門資格を持っているスタッフの声

中材・OP室の部署紹介  中材・OP室のスタッフは看護師長を含め看護師6名、看護補助者2名で構成されています(2025年4月現在)。 外科・整形外科・眼科の診療科の手術を行っており、2024年度は774件(外科219件、 […]

続きを読む
院内イベント・活動
院内コンサートを開催しました!

 8月5日、ピアニストの英美生さんと山本裕子さんを迎え、健生病院総合診療科専攻医渡部医師の歌もはいってのコンサートを開催しました。健生病院で役立ててほしいとのことで長年愛用してこられたピアノを寄付してくださる方があり、そ […]

続きを読む
実習
2025年-理学療法士の実習生を受け入れました!

 リハビリテーション科では、6月16日から8月8日までの約2ヶ月間、理学療法士の実習生受け入れを行いました。リハビリテーション科全体では、理学療法・作業療法の実習生を年間複数名受け入れ指導を行っています。今回は、臨床に出 […]

続きを読む
新着トピックス
【お知らせ】県道30号沿い・吉野本町3丁目交差点の病院看板をリニューアルしました!

 いつも当院をご利用いただきありがとうございます。以前より「わかりにくい」とのお声をいただいておりました、県道30号線沿い・吉野本町3丁目交差点に設置している当院の案内看板を、2025年8月にリニューアルいたしました。デ […]

続きを読む
お仕事紹介
臨床工学技士とは?

 皆さんは、臨床工学技士という職業をご存じでしょうか?  臨床工学技士とは、医療機器の操作・管理・保守を担う専門職です。輸液ポンプ、透析装置、人工呼吸器などの操作や点検、トラブル対応を行い、患者さまに安心・安全な治療を提 […]

続きを読む
医師からのメッセージ
高血圧について

Ⅰ.高血圧 Ⅱ.症例提示 Ⅲ.解説 Ⅳ.まとめ (参考) 『クエスチョン・バンク2016(第1巻C心臓・脈管疾患)第25版』:メディックメディア、2015『病気がみえる(第2巻循環器)第5版』:メディックメディア、202 […]

続きを読む
看護部の取り組み
看護師-3年目を迎えて思うこと

徳島健生病院で働く3年目の看護師にお話を伺いました! 中材・OP室看護師  私が入職したきっかけは当院が掲げる【「地域で生きる」を支える病院】である、ということに魅力を感じたためです。徳島健康生活協同組合のセンター病院で […]

続きを読む
患者さん・ご家族のお声
患者さんからの声が届きました

患者さんからの声を紹介させていただきます。 いつも元気で入院など無縁だと自負していたのにまさかの交通事故。一寸先は闇、救急車で健生病院に来ました。骨折2ヶ所。入院は覚悟していたのですが、まさかの手術(゚Д゚;)簡単な手術 […]

続きを読む