第46期全日本民医連薬剤部門代表者会議に参加しました!新着!!
11/8~9に行われた第46期全日本民医連薬剤部門代表者会議に参加しました。病院と調剤薬局の薬剤師が約150人集まり、1日目は全体で薬剤師や医薬品に関わる情勢を学習し、薬剤師確保や育成、職場づくりについて意見交流をしま […]
骨密度検査のごあんない!
骨密度は年齢とともに少しずつ低下していきます。特に女性は閉経後に骨密度が急激に減少しやすく、骨がもろくなる「骨粗しょう症」に注意が必要です。骨密度が低下すると軽い転倒などでも骨折しやすくなることがあります。骨密度検査を […]
徳島健生病院 わくわく体験ツアー・なんでも健康相談 開催案内
2026年12月7日(日) 開催 健生ふれあいマルシェ開催コラボし 徳島健生病院では、わくわく体験ツアー・なんでも健康相談会を開催いたします。(@^^)/~~~ お気軽お越しください。
健生病院委員会・チーム紹介 [ 広報チーム ]
徳島健生病院にはいろいろな委員会・チームがありますが、今回は広報チームの紹介をします。メンバーは15名で看護師・事務職員・技師など様々な職種で構成されています。活動内容は、院外への情報発信で病院だより“にじいろ”を作っ […]
頑張ってます!ミャンマーからの技能実習生
当院の給食業務委託先では、ミャンマーより外国人技能実習生の受け入れを行っています。 健生病院にも、昨年の10月より2名の実習生さんが配属されましたが、ふたりとも日本語をかなり習得していて、阿波弁もしっかり理解してくれ […]
訪問リハビリテーションについて
デイケアに所属している理学療法士は訪問リハビリも行っています。 1日6~7件、利用者様のご自宅に伺っています。今年の夏は例年よりも暑く、車移動やリハビリ中の熱中症に注意が必要です。訪問リハビリに行く際にはマイボトルと […]
医事課での感染対策について
毎年、季節ごとに様々な感染症が流行っています。まだまだ、マスクや消毒は手放せないですね。 医事課では感染対策として、定期的に総合受付窓口や会計窓口・ファイル等、多くの方が触れられる場所のアルコール消毒を行い、清潔を保 […]
看護部の部署紹介と専門資格を持っているスタッフの声
中材・OP室の部署紹介 中材・OP室のスタッフは看護師長を含め看護師6名、看護補助者2名で構成されています(2025年4月現在)。 外科・整形外科・眼科の診療科の手術を行っており、2024年度は774件(外科219件、 […]










