新着トピックス
CT検査における被ばく線量について
2023年6月19日
CT検査とは、放射線を用いて身体の断面の画像を得る検査です。 一回の検査で用いる放射線量は、撮影部位によって異なりますが、頭部CTでは約2.5mSv、胸部CTでは約2mSv、腹部CTでは約3.8mSvです。 検査には被ば […]
『徳島健生病院での肛門疾患にたいする治療ページ』を新設しました
2023年5月29日
肛門疾患に関する質問と回答を『徳島健生病院での肛門疾患にたいする治療のページ』にまとめました。ぜひ御覧ください。 『徳島健生病院での肛門疾患にたいする治療』を全部読む
新型コロナウイルスワクチン接種について
2023年5月20日
2023年5月15日より 当院においても新型コロナウイルスワクチン接種を開始します。 徳島健生病院では、オミクロン株対応(BA.4/5・ファイザー社)のワクチン接種が可能となります。接種ご希望の方は、以下の内容をご確認い […]
オンライン資格確認について
2023年2月25日
当院では、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。 なお、健康保険証でもこれまで通り受診可能です。 ※時間外受付および発熱外来については健康保険証のみの対応となります。
МRIによる被ばくのない全身がん健診
2022年9月20日
徳島健生病院では、最新のМRIの装置を導入しています。 短時間での全身検査、全身のがんチェックができる技術・放射線科医の定期的な読影が可能となり、2022年9月より新たにDWIBS(ドゥイブス)健診を始めました。 D […]