新着トピックス

新着トピックス
便潜血検査でわかること

便潜血検査は主に大腸がんのスクリーニング検査としておこなわれています。 消化管から大量に出血している場合や肛門付近からの出血は、肉眼で便に血液が混じっているとわかりますが、少量の場合は見落とされがちです。便潜血検査では、 […]

続きを読む
新着トピックス
健診のご案内

健診センターでは、特定健診、生活習慣病予防健診(協会けんぽ)、徳島市がん検診、人間ドック、脳ドック、雇い入れ時健診など各種健康診断を行っています。また、肺炎球菌ワクチン(65歳以上の方)、帯状疱疹ワクチン、インフルエンザ […]

続きを読む
新着トピックス
第12回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年5月18日(土) 9時30分~10時30分              場所:健生病院 別館2階  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前申 […]

続きを読む
医師からのメッセージ
国際骨粗鬆症財団(IОF)から『金賞』を認定‼

当院での骨粗しょう症に対する取り組みが評価され、国際骨粗鬆症財団(IOF:国際的な骨粗しょう症治療、予防・啓蒙活動に取り組む財団)より Capture the fracture 『金賞』 を認定していただきました。最高ラ […]

続きを読む
新着トピックス
第11回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年4月20日(土) 9時30分~10時30分              場所:健生病院 デイケア室  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前 […]

続きを読む
新着トピックス
昼食はお花見ランチ!

メニューは炊き込みご飯、白身魚の味噌焼き、菜の花の和え物に、いちごモンブランでした。桜咲く季節、新年度です。 春らしいお食事…入院中の患者さんにも喜んでいただけました。

続きを読む
新着トピックス
防火・防災訓練を行いました

徳島健生病院では2024年3月28日に院内防火・防災訓練を行いました。 まず最初に南海トラフ大地震が発生した際の被害想定についての学習をしました。 その後、地震が発生したと想定して避難訓練と被害者報告の訓練を行いました。 […]

続きを読む
新着トピックス
糖尿病全体学習会を開催しました!

2024年2月8日(木)全職員対象に糖尿病全体学習会を開催しました。 講師は、糖尿病専門医の村上尚嗣医師。「糖尿病治療薬 最近の動向」という内容で講義をしていただきました。参加者からは「新しい治療薬や内服の選択方法がよく […]

続きを読む
新着トピックス
外来受診時の送迎対応について

ホームページをご覧のみなさまこんにちわ! 今回の記事は徳島健生病院庶務課がご紹介します。当院は組合員の皆様からお預かりしました、出資金で運営している医療生協の病院です。組合員の皆様が日々の受診時、交通方法でお困りがないよ […]

続きを読む
新着トピックス
第10回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年3月16日(土) 14時00分~15時00分              場所:健生病院 正面玄関  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前 […]

続きを読む