新着トピックス
第26回中四国地協薬剤部門交流集会に参加しました!

 11/30~12/1に第26回中四国地協薬剤部門交流集会が愛媛県で開催され、当院から薬剤師2名が参加しました。コロナ禍ではWeb開催となっていたため、5年ぶりに中国、四国地方の各県から、病院や調剤薬局に勤務する薬剤師と […]

続きを読む
看護部の取り組み
医療接遇セミナー(看護部 レベルアップ編)

 徳島健生病院では、医療接遇改善の向上を目的として3年ほど前から外部講師を招いてセミナーを継続しています。  全職員対象、職場別など看護・介護部門、事務部門それぞれ自部署に合った内容の学習をしています。今年度は、看護部門 […]

続きを読む
実習
医学生手術室体験!

 先日、2名の医学生が手術室の業務と実際の手術を見学しました。手術前の手洗いや滅菌ガウンの装着、実際の術野での見学をしてもらいました。 手洗い指導風景  肘まで洗って手先は下げないよう医師から指導を受けながら手洗いをして […]

続きを読む
院内イベント・活動
糖尿病学習会を開催しました!

 平日午後、外来にて患者様、職員への糖尿病教室を開催しています。写真は、糖尿病患者会(たんぽぽ会)、検査、お薬についての学習会風景です。認定看護師を中心に 日々糖尿病について 様々な活動を行っています。  糖尿病教室 栄 […]

続きを読む
院内イベント・活動
2024年-医学生病院見学ツアー開催!

2024年12月11日(水)~20日(金)医学科4~6年生のみなさんを対象に『病院見学ツアー』を開催します。 徳島健生病院「病院見学ツアー」申し込み-Google フォーム 興味のある方はぜひお申し込みください。

続きを読む
看護部の取り組み
看護委員会で中堅研修会を行いました!

 当院では、各年代の看護部に所属する全ての職員が研修会に参加しています。今回、入職6年目の看護師・介護士・臨床工学士を対象に中堅研修会を行いました。  午前中は、『日常のケアの中で倫理について考えた事』と言う課題で事例を […]

続きを読む
施設・設備のご案内
透析室のご紹介

 現在、透析室では臨床工学技士5名、看護師2名が勤務しています。当院では、血液透析(HD)・血液透析濾過(オンラインHDF)を行っています。外来では腹膜透析(CAPD)を行っています。血液透析とは、血液浄化療法の一種であ […]

続きを読む
お仕事紹介
リハビリテーション部会を開催しました

 県内の事業所に在籍しているリハビリテーションスタッフが集まり、年1回部会を開催していますが、今年度は11/9(土)午後にハイブリッド形式で行われました。  4つの事業所にリハビリテーションスタッフが在籍しており、それぞ […]

続きを読む
新着トピックス
第18回フードパントリー開催案内

徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年11月16日(土) 9時30分~10時30分              場所:健生病院 別館2階  徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前 […]

続きを読む
新着トピックス
令和6年度救急医療功労者として厚生労働大臣より表彰されました‼

 このたび徳島県からの推薦を受け、2024年9月9日の救急の日にあわせ、東京の都道府県会館において「令和6年度救急功労者」の厚生労働大臣表彰式が行われました。  当院より佐々木清美病院長が出席しました。全国でも数少ない表 […]

続きを読む