高校生夏休み薬剤師体験を開催!!
7月31日、8月1日、2日の3日間、「高校生夏休み薬剤師体験」を5年ぶりに開催し、県内高校10校から45名の申し込みがありました。6~10人のグループに分かれ、正しい手指衛生を全員で行い、手術室の見学もしました。 また […]
ご存知ですか? 総合診療科
内科系の患者さんの対応をしております。なんでも診れる、道筋を示せる医師として、どうしたらいいんだろうと不安を抱える患者さんの思いをくみ取り、問題解決にあたる、一般的な病気を上手に見る科を目指しています。そしてそれを、被 […]
通所リハビリテーション(デイケア)のご紹介
健生デイケアは介護保険での短時間のリハビリのサービスです。1日5クールあり、ご利用時間は ①9時~10時40分②10時40分~12時③13時~14時20分④14時20分~15時40分⑤15時40分~16時40分 となっ […]
第15回フードパントリー開催案内
徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年8月24日(土) 9時30分~10時30分 場所:健生病院 別館2階 徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前申 […]
4階病棟 2年目職員のお仕事紹介!
ベッドメイキングについて ベッド周囲は患者様にとって多くの時間を過ごす場所となるため少しでも過ごしやすい環境になるよう、シーツの交換等を行い清潔に整えるようにしています。患者様から感謝の言葉を頂くこともあり、患者様の身 […]
3階病棟 救急シミュレーションについて
病棟では、定期的に急変時シミュレーションを行っています。一度学習しただけでは、なかなか身につかない急変対応ですが、繰り返し行う事で技術も身についているようです。 練習なので、分からない時や、自信がないときには一旦止ま […]
きちんと点眼するということ
眼科の治療薬は主に点眼薬と眼軟膏です。きちんと点眼することが基本です。とくに継続が必要な緑内障点眼薬などでは習慣としてほしいものです。が、実はこれがなかなか難しい。 その理由はいくつかあります。飲み薬は、包装されてい […]
看護部長インタビュー!
徳島健生病院のホームページをご覧いただきありがとうございます。看護部長の野上由起子と申します。 看護部の理念は「ひとり一人を大切にみんな(仲間)で育ち合える組織になる」です。患者さんやご家族の思いに寄り添い、温かく、思 […]
特定健診、徳島市がん検診を受けましょう!
7月1日から徳島市など国保の特定健診、徳島市がん検診が始まりました。特定健診は平日(祝日を除く)の午前中(9時~12時)でしたら予約なしでも受診可能です。 特定健診を受ける場合は保険証、受診券をご持参ください。また、 […]
第14回フードパントリー開催案内
徳島健生病院フードパントリーを下記日程で開催します。 日時:令和6年7月20日(土) 9時30分~10時30分 場所:健生病院 別館2階 徳島健生病院、フードパントリーを開催いたします。事前申 […]