第46期全日本民医連薬剤部門代表者会議に参加しました!
11/8~9に行われた第46期全日本民医連薬剤部門代表者会議に参加しました。
病院と調剤薬局の薬剤師が約150人集まり、1日目は全体で薬剤師や医薬品に関わる情勢を学習し、薬剤師確保や育成、職場づくりについて意見交流をしました。2日目は病院と調剤薬局のそれぞれに分かれて交流しました。
働き方改革の流れから、タスクシフト/タスクシェアが注目されているところです。効率的に業務をおこなうためにどうすればいいのかを考え、普段の業務を見直し、整理していく必要があると痛感して帰ってきました。
病院では調剤室や病棟で薬剤師が業務をしています。それぞれが自分のやるべき事を理解し、責任を持って取り組んでいくことが大切ですが、楽しく働くことも大切だと考えています。
医師や看護師はもちろん、患者さんからも信頼される薬剤師を目指して、みんなで頑張っていきたいと思います。

