【手術室】器械出し看護師エピソードZERO

 前回は様々な手術での器械出し風景をご紹介させて頂きました。
今回は、器械出し看護師が手術開始となり、器械出しするまでの仕事の流れをご紹介します。

例)午後から手術の場合

 ①朝、医師の指示を確認しながら手術に使用する手術器械を滅菌するところから始まります。


②滅菌をしている間に、その他使用する医療材料を準備します。


③手術開始30分前には、外回り看護師と一緒に使用する器械を清潔に展開していきます。


④展開が終わると、手洗いをしてガウンと手袋を装着します。


⑤手術開始までに器械台の上を整理して、器械出しがスムーズに行えるようにします。


⑥さあ、いよいよ手術開始です。


以上の様に、日々入念に準備を行なって患者さんが安全に手術を受けられるように心掛けています。