MRI装置の高性能化によって可能となった全身のがん検査をDWIBS検査「ドゥイブス」と言います。全身のがん検査ではPET-CT検査がありますが、DWIBS検査は被曝がなく簡単にできるのが特徴です。
DWIBS検査の特徴
- 新世代の全身がん検査
 - 全身のがん検査が30分から40分で可能
 - PET-CTと比べ被曝がない
 - 注射、薬剤不要
 - 絶食必要なし
 
MRI注意事項
以下の方は検査を受けれません。
- 心臓ペースメーカー、人工内耳
 - 刺青のある方
 - 閉所恐怖所(鎮静剤の使用で可能な場合有)
 
以下の方は相談が必要です。
- 妊娠中の方
 - 手術により体内に金属が入っている方
 
以下の装着品は検査前に外していただきます。
- 金属ラメが入った化粧(アイシャドーなど)
 - 増毛スプレー(装置が撮影できなくなる恐れ)
 - カラーコンタクトレンズ
 - カツラ
 - カイロ
 - 服装は、画像に影響の恐れもあるため着替えていただきます。
 - 湿布
 - 心臓の張り薬
 
